2013年9月22日日曜日

手描きの看板に注目!


 高崎駅の西口を出た、高崎モントレーの前にどどーん!!!
 昔は、写真じゃなくて、全部手描きの看板だったそうです。

 映画やドラマの中では、見たことがあったけれど、本物は初めて見ました。
 こちらは、前橋の水上三太雄さんの作品。
 ぜひ、この機会に実物を見てほしいです。

 来週末は、高崎市で最初に出来た映画館・電気館での上映イベントが開催されます。
 なかなか体験できない、活弁士による公演もありますよ。


 みずがしら あゆみ
 



2013年9月21日土曜日

土曜日になりました


いよいよ「さよなら渓谷」の上映がスタート。
とても観たかった作品です。

残酷な事件の被害者と加害者が夫婦になって・・・というお話し。
エンディングテーマ曲は、「幸先坂」。
椎名林檎さんが作詞作曲を手がけて、真木よう子さんが歌っています。


●上映スケジュール

 9月21日(土)〜27日(金)
 11:00/15:30/20:00

 9月28日(土)〜10月4日(金)
 13:30/19:30


群馬のみなさん、ぜひ!
シネマテークたかさきでお待ちしてます。


シネマテークたかさき
高崎市あら町220番地
027−325−1744

みずがしら あゆみ



2013年9月20日金曜日

映画と秋への準備




11月にポルトガルに行くので、渋谷のイメージフォーラムで
ポルトガル、ここに誕生す」を観てきました。

ポルトガル発祥の地、古都ギマランイス。
「ギマランイスを語る」というテーマで、4人の監督が制作した4つの物語です。

アリ・カウリスマキのバーテンダーは、哀愁たっぷりでした。
旅に出る前に、映画を見ると、町の雰囲気を想像できて楽しいです。
あー楽しみ!早く行きたいな。






映画繋がりでもうひとつ。
10月12日ー18日には、
東京ごはん映画祭」が開催されます。
「おいしい映画」がたくさんラインナップされていますよー。
ごはんを食べながらの上映もあったりして、わくわくします。














最近引っ越しをした、Pちゃん家のベランダ。
日差しがたっぷりで気持ちがいい!



お土産に西荻窪のカナムのベーグルとお菓子をいただきました。
Pちゃんありがとう♡
このベーグルがすんごくおいしい!
もちもちで、しっかりパンの味がします。




お昼は、りげんどうのおかゆランチ。
トマトのおかゆって初めて食べました。
酸味が利いてて、トッピングは、ナンプラー、塩、わさびに生のトマト。
セットのお豆腐、小鉢のお野菜もやさしい味で美味しかったです。






朝夕は、ぐっと涼しくなりました。
フランスのニットを買いました。
寒くなるのが待ち遠しいです。


みずがしら あゆみ




2013年9月14日土曜日

夜のワンダーフォーゲル/おやつ



2Fにあがると、模様替えされていました。
店長の関さんのセンス、さすがです。
お店なのに、だれかの部屋にいるような感覚。
部屋の模様替えしたいなー。





Wandervogel(ワンダーフォーゲル)

12:00-20:00(14:00-15:00 休憩)
定休日:火曜、第1・3水曜
〒371-0021 群馬県前橋市住吉町1-3-13
TEL:027-288-0311







////// ////// ////// ////// ////// /////


今週のおやつ




おにぎり会議のおやつは、郡さんにいただいた、名古屋みやげ。
八丁味噌入りのみそまんじゅうです。
味噌の味がしっかりして、おいしかったです。
ごちそうさまでしたー!!!!




みずがしら あゆみ






2013年9月13日金曜日

陽子さんのおすすめ



 11月9日(土)に高崎のFLEEZで開催されるライブのお知らせです。
  valoの陽子さんが大好きな京都のバンドNabowaが出るそう。

 遅めの22時スタート。
 土曜日の夜、友達を誘っていかがですかー?

 前橋では、カリフォルニアロールのお店、
 Old Home Placeにてチケットを取り扱い中です。



  TAKASAKI club FLEEZ
  高崎市宮元町17 B1F
  027-345-7571





 

 valoのかわいいお留守番隊長。にゃー。


valoでは、美容室を営業しながら、お店の改装も少しずつ進んでいます。
できあがりがとても楽しみ。
町中にみんなの止まり木が増えますね。


今日も楽しい一日を!


みずがしら あゆみ


2013年9月12日木曜日

ドーナツでひといき


今日は、永子ちゃんとmonsoon donutsへ行きました。

お昼を食べそびれていたので、
ドーナツとサラダセット(サラダ+スープorドリンク)をオーダー。
はじめていただいた、塩ココアのドーナツは、甘さひかえめでおいしかった!




店内は、あたたかみのある内装で、ゆったりほっこり過ごせます。


ディスプレイもかわいいなー。
異国に旅した気持ちになります。



monsoon donuts donuts stand

群馬県前橋市住吉町2-1-18
tel. 050-1452-1566
open 11-19
close 日-月











帰りに通った大蓮寺では、ホーミーのコンサートの真っ最中。
今回は行けなかったけど、本堂に響く歌声を聞いてみたかったです。







夜がだんだん長くなっていきます。
読書もいいし、映画もみたいし、夜の時間を楽しもうと思います。

みずがしら あゆみ






桐生の骨董市へ

先週の土曜日に、桐生天満宮の骨董市へ行ってきました。
この骨董市は関東三大骨董市の一つと言われ、
毎月第一土曜日に開催されています。
この日もたくさんの人で賑わっていました。
毎月一回でも、こういう「市」があるって良いなと思います。

フランスの古い糸、ボビン、
アルミのお弁当箱、木箱などを買いました。




アルミのお弁当箱は、イラストに一目惚れでした。
少年が赤とんぼとたわむれています。ゆるゆるです。
小物入れとして使おうと思います。
おじちゃんがそっと50円まけてくれたのも嬉しかったです。


桐生天満宮 古民具骨董市
毎月第1土曜開催 AM7:00〜4:00
http://www.kiryutenjin.jp/kottouiti.html


ナカザワ

2013年9月10日火曜日

夏が終わる




食べそびれていたジェラートやさんへ。
ラムレーズンのジェラート、おいしかったです♡



ドルチェ・アラ・ドルチェ
tel:027-252-9254
新前橋駅ロータリーからすぐ

みずがしら あゆみ

2013年9月8日日曜日

絵と本と紅茶の時間




土曜日は、GOMAさんの絵を見に、フリッツアートセンターへ。
本がたくさんあって、ゆっくりできる場所です。

GOMAさんの絵は、全部点で描かれていて、
こんな風に世界が見えているんだなーと思いました。
展示が終わる前に来れてよかった。



フリッツアートセンターの中にある、
suiranさんの本屋さんbookstandレンズで、本を買いました。
いろいろな視点で選ばれた本棚は、いつもは出会えない本との出会いがあって楽しい。

何を買ったかは、次号のおにぎり新聞で紹介しますね。













本を買ったあとは、敷島公園のバラ園の近くにある、紅茶とケーキのお店・ぶちの店へ。
この場所で25年も続く、すてきな喫茶店です。
丁寧に淹れていただく紅茶がおいしかった。
ヨーグルトケーキは、さっぱりしていて、おやつにぴったり。


ぶちの店
営業時間:11:00〜22:00
住所:前橋市敷島町247−12
TEL:027−234−7096






急に涼しくなりました。
風邪をひかないように気をつけてくださいね。

みずがしら あゆみ





2013年9月5日木曜日

おにぎり新聞9月号掲示しています!


9月に入りましたが、残暑が厳しいですね。。

さて、おにぎり新聞9月号の特集では
この夏、わたらせ渓谷鐵道に乗って見つけた
オススメスポットをご紹介しています〜。
旅の参考になれば嬉しいです△

陽子さんのフィンランド旅行記のコーナーも見逃せません!
そして、メンバーのコラムもひっそりと復活していますよ…!

ぜひぜひご覧ください〜。


足尾駅構内にあった、足尾周辺の地図に載っていた人。(子ども?)
おにぎり新聞のどこかにもいます。見つけてみてくださいね。


ナカザワ

2013年9月4日水曜日

ジョウモウ大学 活字の授業に参加しました!



活版印刷って知っていますか?
活版印刷とは、金属活字を用いて文字を組んで印刷版をつくり、
インクを乗せて印刷する印刷方式です。


ジョウモウ大学では、
「震災で散乱してしまった金属活字を分類して、棚に戻すお手伝い」
の授業が行われています。


まずは、今回の会場になっている、高崎にある公栄社印刷所の中をみんなで見学。
こちらは、いまでは珍しい、活版印刷をお願いできる印刷やさんです。


 活版印刷の機械です。機関車みたいなデザインでかっこいい!


活字を組み合わせて、印刷の刷版をつくる台。


 これは、手動で活版印刷をする機会。これは見たことがありました。


飾ってあった、カレンダーがかわいかった♡

温度計も素敵です。




活字部の部長であり、授業のコーディネーターをしている、
あしか図案の殿岡さんに説明を受けるみなさん。


文字の書体と大きさごとに棚が分かれています。
棚の中は、部首の画数順に活字がぎっしり並んでいました。




 これは、罫線の部分。かわいいなー。






 このあと、文字をひとつずつ見ながら、ときには漢和辞典で部首を調べて、
 棚の場所を探して、戻すという作業を繰り返します。

 文字にじっくり向き合う時間って久しぶりでした。


資料として置いてあった本が気になりました。
写真入りで、活版印刷のことを分かりやすく解説してあります。


マニアッカーズデザイン佐藤麻美さんのキャラクターおたふくまぽくぽくの名刺。
左が活版の版(樹脂版)で、右が印刷物です。





貴重な活版印刷の活字に触れることができて、とても楽しかったです。

活字を戻す作業は、もうすぐ終わりますが、
今後は、活版印刷の授業も考えているそうです。
またぜひ参加したいです。

みずがしら あゆみ